ScienceTeacherのブログ

中学校の理科の教員です。理科って思ってたより簡単だな、理科って面白いな、と思ってもらえるように作っていきたいと思います。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

原子には手がある・その3 〜化学反応式 応用編〜

いよいよ3部作のラストです。 今回は、中学校では要求されないレベルの化学反応式もありますが、その1から全部通してみてもらえば、きっとできるはずです。 最後の問題が自力で解けたら、化学反応式はもう大丈夫!高校の勉強にもきっと役立つはずです。 ww…

原子には手がある・その2 〜化学反応式 基礎編〜

化学反応式を意味もわからず、全て丸暗記しようとしたら大変です! 化学式を覚えるより、ずっとずっと大変です。 でも大丈夫!その1で勉強した「原子には手がある」という考え方を使えば、2つの原子はどんな割合で結びつくか、大きい2と小さい2はどのよ…

原子には手がある! その1 化学式の覚え方

中学生が、原子の記号を覚えることは、それほど難しくありません。(繰り返し、練習は必要ですが) でも、化学式となるとそうはいきません。化合物の数は原子とは比べ物にならないほどたくさんあり、その一つ一つが何対何で結びつくかを全て覚えることは不可…

スライドガラスを洗った後、どうしてますか?

顕微鏡の観察実験が終わると、スライドガラスを洗って片付けますよね。 このとき、洗い終わったものをどうしていますか? 私はキムワイプを広げておいて、その上に重ならないように置いてもらっていました。 でもこの方法は、濡れたまま重ねてくっつくよりは…